糖尿病外来診療表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前 | 広大医師 | 広大医師 | |||
午後 | 広大医師 |
ご紹介の先生方へ
当院糖尿病外来では、新患の患者様も基本的に予約制の診療を行っております。
再診日に直接来院された場合は多くの待ち時間が発生する場合がございます。
新患のご依頼は事前に地域連携室(0848-62-3113)へご連絡いただき、診療情報提供書のFAXをお願いします。
再診患者様の円滑な診療のためにも、何卒ご協力よろしくお願いいたします。
※緊急で治療が必要な患者様の場合は、直接ご連絡いただければ対応いたします。
(初診時には問診、血液検査、栄養指導を行います。絶食の必要はありません。)
地域連携パスについて
教育入院後や外来通院で経過が落ち着かれた患者様を中心に、普段はご紹介元のクリニックで診療いただきながら、半年~1年に1回程度当院へ受診し、栄養指導、生理検査(インボディ、脈波検査)などで定期的にフォローし、病診連携を行います。
受診の際は病状や治療内容に応じた説明をさせていただきます。
糖尿病の入院について
<教育入院(10日間)> 糖尿病を初めて診断、治療、入院される方が中心
糖尿病に対する正しい知識や対処法を習得をすることでよりよい行動変容につながり、退院後も糖尿病と上手に付き合っていけるようになることが目標です。
~教育入院中のながれ~
☞教育入院は「月曜に入院、翌週の水曜退院」の10日間の予定です。
<血糖コントロール入院>すでに糖尿病治療中で、血糖コントロールが悪化した方が中心
☞糖尿病治療の調整を中心に診療します。 (フラッシュグルコースモニタリング:
☞必要に応じて栄養指導、運動指導、合併症の検査、画像検査を行います。
※血糖コントロールが落ち着き次第退院
糖尿病診療チームの活動
・糖尿病教室
1~2か月に1回、糖尿病チームのスタッフによる合併症、食事療法、運動療法、検査についてのお話や、糖尿病をテーマにして楽しく学べる手作りすごろくなどを開催しています。糖尿病をお持ちの方、ご家族の方、糖尿病についてもっと知りたい方、誰でも参加できます。(密を避けるため、参加は事前予約制としています)。
糖尿病教室年間スケジュール(クリックで別ページに移動します)
※リンクは2019年度版。来年度は開催決定次第アップします
・糖尿病フットケア外来
糖尿病で通院されている患者様で対象となられる方(リンク参照)に、広島県糖尿病重症化予防(フットケア)研修修了の看護師がフットケアを行っています。糖尿病で起こる下肢の壊疽や足病変悪化を予防することが目的です。
フットケアは診察前の待ち時間を利用して実施し、診察時に主治医と情報共有できるようにしています。
詳しくはこちら(クリックで別ページに移動します)
・糖尿病フットケア回診
毎週金曜日の午前中に糖尿病専門医と皮膚・排泄ケア認定看護師で入院患者様のフットケア回診をしています。糖尿病で入院された内科の患者様だけでなく、呼吸器疾患や外科・整形外科で入院されている患者様で糖尿病をお持ちの方を対象としています。
糖尿病以外での入院では関わりにくい足や爪の異変を入院生活に負担のない範囲で介入し、下肢切断や足病変予防のきっかけとなるよう心がけています。
「足まで診てもらえる」「治療をしてから足の水虫がきれいになった」など患者さんの声もいただいています。
・世界糖尿病デー ブルーライトアップ
「世界糖尿病デー ブルーライトアップ」とは、11月14日(世界糖尿病デー)に世界各地の建造物を糖尿病のシンボルカラーのブルーにライトアップし、糖尿病の予防・治療の啓発を行うイベントです。当院は2019年からこの活動に賛同し、ブルーライトアップに参加しています。
学会発表など
2019年12月 日本糖尿病学会 中国四国地方会 第57回総会 | |
三玉康幸 | 「SGLT2阻害薬増量効果と有効症例に関する検討」 |
中谷恵 | 「当院フットケア回診における現状と今後の課題」 |
2021年5月 第64回 日本糖尿病学会 年次学術集会 | |
三玉康幸 | 「糖尿病有無別にみた睡眠時無呼吸症候群患者の特徴とリスク指標の有用性の検討」 |
三宅栞 | 「薬局薬剤師による『調剤後薬剤管理指導』が高齢糖尿病患者の治療にもたらす効果について-1症例を通して-」 |
松井美奈 | 「糖尿病教育入院中のスクリーニングで重症睡眠時無呼吸症候群を診断し、治療抵抗性高血圧症を早期に改善し得た肥満2型糖尿病の1例」 |
2021年10月 日本糖尿病学会 中国四国地方会 第59回総会 | |
三玉康幸 | 「生活習慣から経口セマグルチドの内服適性を判断し効果を得た肥満2型糖尿病の一例」 |
三宅陽香 | 「外来糖尿病患者への短時間栄養相談の取り組みと効果に関する検討」 |
※そのほか三原市医師会、三原薬剤師会の先生方向けの講演会や、地域の健康まつりなどで講演活動を行っています。