地域医療連携室
地域医療連携室では患者さん中心の医療を実現するため、医療機関や介護の様々な関係機関との懸け橋としての役割を果たしています。
1.当院への受診調整・入院相談
他の医療機関から紹介いただく際、予約調整を実施しております。
*下記の専門外来については、医療機関を通して確実に予約をお願いします。
呼吸器外科、糖尿病内科、脳神経内科、乳腺科
・医療機関の方へ
※緊急性の高い受診・入院相談については、医師同士での連絡をよろしくお願いします。
2.医療福祉相談
病気やケガの療養に伴う社会的、経済的、心理的な問題など、生活問題全般についての相談を、社会福祉士の資格を持った医療ソーシャルワーカー(MSW)がお受けしています。 相談内容によっては、医師や看護師、リハビリスタッフ等の他職種や他の医療機関、公的機関、地域の介護支援事業所等と連携しながら、患者さんとご家族を支援いたします。
3.退院支援
入院前・入院早期から治療内容や病状の変化、退院後の生活を見通し、患者さんやご家族の思いを引き出しながら、退院後の生活についてご自分で選択していただくための情報を提供し、退院後も安心して自宅や他の施設での生活を継続できるよう支援いたします。また、退院してからも必要な医療を継続して受けていただけるよう病院スタッフだけではなく、地域の関係機関との連携を図りながら対応いたします。
4.転院相談について
【リハビリテーション目的】
当院では、地域包括ケア病棟48床を有します。 他医療機関からのリハビリテーション目的の受け入れを積極的に実施しております。お気軽にお問い合わせください。
【療養目的】
当院では、医療療養病床(50床【医療療養病床の入院料2】)を有します。
基本的に永続的な入院は困難ですが、施設待機目的であれば受け入れを検討しております(状態により当院で入院継続することもあります)。転院相談がありましたらご相談ください。
※受け入れ判定会議:第1・3火曜日の17時から実施
※転院相談は、患者さん・ご家族からの連絡ではなく、医療機関からの連絡をお願いしております。
5.セカンドオピニオンについて
当院へセカンドオピニオンを希望される方は、地域医療連携室へお問い合わせください。
http://mihara-hiroshima-med.jp/hp/wp-content/uploads/2021/02/SecondOpinion.pdf
6.安心サポート窓口
三原市地域包括ケア連携推進協議会の「安心サポート」事業の窓口機能を果たしております。 (https://zai-takko.net/anshin.html)
【相談方法】
1階受付窓口に相談いただくか、主治医・看護師・その他の職員にお申し出ください。
※相談で知り得た個人情報については、秘密厳守いたします
※関係機関との連携・情報共有が必要な場合は、承諾をいただいたうえで対応させていただきます
※直接窓口に来られた場合、別件対応のためお待たせすることがあります。事前に電話いただければ幸いです。
【スタッフ】
社会福祉士(医療ソーシャルワーカー) 3名
看護師 2名
事務員 1名
【業務時間】
平日(月~金曜日) | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~12時30分 |
6.チーム医療活動
地域医療連携室では、がんサポートチーム、骨粗鬆症チーム、呼吸ケアサポートチームに加入し、チーム医療を推進しています。骨粗鬆症チーム、呼吸ケアサポートチームについては事務局を担当しています。
7.地域活動
三原市、三原市医師会で実施している、三原市地域包括ケア連携推進協議会(https://zai-takko.net/の事務局を担っております。
〈大塚〉退院支援(https://zai-takko.net/ent.html)
〈岡〉安心サポート(https://zai-takko.net/anshin.html)