部署の指針
社会人としての人格形成と医療人としてのskillupを目指す
目標① : 患者様・受診者の方々への気配りを絶やさない
目標② : 担当する検査の知識と技術向上を目指す
主な業務内容
・ 院内臨床検査(健診・ドックの臨床検査を含む)、三原市近隣医療機関からの依頼臨床検査
・ 事業所からの依頼臨床検査
・ 学校心臓検診(三原市医師会からの委託業務として)
・ 三原市近郊学校関係尿検査(学校検尿)
検査機器内容
血液検査部門 | ・多項目自動血球分析装置 シスメックス XE-5000 ・塗抹標本作製装置 シスメックス SP-1000i ・全自動血液凝固測定装置 シスメックス CS-2100i |
生化学検査部門 | ・生化学自動分析装置 日本電子 Bio Majesty JCB-BM 6050 ・全自動免疫測定装置 アーキテクト i1000SR ・血糖分析装置 A&T GA05 ・電解質分析装置 A&T EA07 ・HgA1c分析装置 東ソ G9 |
生理検査部門 | ・心電図 日本光電cardiofaxV、フクダME CARDISUNYα2000 ・ホルター フクダ電子 SCM-5000 ・肺機能、チェスト spirometer HI-801 ・脳波 日本光電 Neurofax ・終夜睡眠ポリグラフ 日本光電EEG9200 ・血圧脈波検査 コーリンオムロン form ・体液成分測定 インボディ InBody720 ・眼底カメラ キャノン CR-1 MarkⅡ ・眼圧測定 トプコン CT-80 ・聴力 リオン オージオメーターAA-73A ・超音波 GE LOGIC7、 GE S6、 日立アロカ Preirus ※臨床検査技師と診療放射線技師が連携して、消化器領域、循環器領域、体表表在領域の検査を行っています。 |
病理組織診断連携
広島病理診断センター
平成28年度 機器等更新導入計画
臨床検査システムの更新
微生物検査部門 | ・血液培養自動分析装置導入 ・全自動同定感受性分析装置導入 |
病理検査部門 | ・自動染色装置更新+更新 |
輸血検査部門 | ・輸血管理システム+全自動輸血検査装置導入 |
生化学検査部門 | ・全自動免疫測定装置更新 |
職員紹介
臨床検査科員 臨床検査技師:12名(平成28年4月1日現在)